日本語入力システムの知識
- im01.日本語の文字入力について
- im02.文字表示の仕組「文字コード」
- im03.文字表示の仕組「文字フォント」
- im04.文字種類(半角・全角/予約語/機種依存)
- im05.「言語バー」と「IME」
- im06.「ローマ字」入力と「かな」入力
キーボード
- kb01.キーボードには役割が2つあります
- kb02.キーボードには種類があります
- kb03.キー名称一覧
- kb04.キーの基礎動作とキーボード設定
- kb05.キーのカスタマイズ
タッチタイピング
- kb06.タッチタイピングのコツ(知識)
- kb07.タッチタイピング練習の留意点
- kb08.ベーシックトレーニング
MS IMEの基本操作
- mi01.Microsoft-IME
- mi02.言語バー(機能)
- mi03.プロパティ(動作設定)
- mi04.ヘルプ機能
- mi05.入力モードの切り替え
- mi06.変換モードの切り替え
- mi07.「かな漢字変換」入力
- mi08.「英数字記号」の入力
- mi09.「ひらがな」の入力
- mi10.「カタカナ」の入力
- mi11.キーボードにない「記号」の入力
- mi12.IMEパッドによる文字入力
- mi13.ファンクションキー(Fn)の文字種変換
- mi14.辞書ツールと単語登録