かって,一般の方はパソコンがないとインターネットを利用することはできませんでした。 マイクロソフト社はインターネット閲覧ブラウザを,パソコン内のフォルダとファイルを管理示ソフト「エクスプローラー」と同じに「インターネット・エクスプローラー」とし,インターネット利用のための機能,コンテンツを標準サポートしました。これにより,パソコンの概念が大きく変わりました。
現在はスマホの普及により誰でもがインターネットを利用できるようになり「インターネット」は大きく変貌しました。
「インターネット」とは
インターネットの前身は,米国国防省高等研究計画局(DARPA)が始めた「ARPANET」といわれます。軍事部門が切り離され,主に大学や研究所間の通信網として発展します。1989年に一般公開され商用利用が認められます。アメリカで発表された「情報スーパーハイウェイ構想」により,世界中のインフラが整備され,世界に散在するサーバーが網の目のように接続された大規模なTCP/IP通信プロトコルのネットワークシステムになりました。
インターネットの利用方法や使う技術を標準化している団体はありますが,インターネットの回線全体を管理・運用する団体はありません。一般個人はISP(インターネット・サービス・プロバイダ)と契約して利用することになります。インターネットが普及した現在,商用利用が多くなり個人,企業をとわず膨大な量の情報を発信するようになり,必要な情報が埋没してしまうという問題があります。また,ネットワーク技術を利用した不法行為も多発してセキュリティー上の問題も生じしています。
「インターネット」という用語は,日本ではネットワークの名称として「インターネット」を使い,インターネット通信技術に関する場合は「インターネットワーキング」という用語を使います。米国圏ではネットワークの名称は「The Internet」といい,通信技術観点で「internet」と使います。
インターネットを利用するには
インターネットを利用するには,インターネットを構成するサーバーのいずれかに接続する必要があります。インターネットサーバーを所有している大学や研究機関,企業などに所属していれば,そのLANに接続して利用することができます。サーバーを持たない中・小企業や個人は,インターネットの回線接続サービスを提供するインターネット・サービス・プロバイダー(ISP)と契約して利用することになります。
一般ユーザーはISP(プロバイダ)の接続回線サービスでインターネットに接続し,インターネット上で提供されいる各種のサービスを利用することになります。インターネット上で提供されいる各種のサービスには,「ISP(プロバイダ)が提供しているもの」「検索サイトが提供しているもの」「ネットサービス専門業者が提供するもの」があります。
かっては「ISP(プロバイダ)が提供しているもの」を中心に使いましたが,現在はネットサービス専門会社が提供する人気のあるサービスや検索サイトのサービスを利用することが多くなりました。
インターネットを利用するための接続設定
ISP(プロバイダ)と接続契約を結び,物理的な回線を接続しただけではインターネットは利用できません。パソコンと接続回線をつなぎ,パソコンでインターネット回線を利用できるように接続設定をする必要があります。インターネット接続設定はWindowsがサポートしていますが,この機能を利用するにはネットワークの基礎的な知識が必要です。このため,ISP(プロバイダ)ではインターネット接続設定のためのプログラムをCDで提供しています。最近は,申込時であれば接続設定サービスを無料でおこなう業者が多くなりました。申込時にご確認ください。
使用ソフトウエアの利用設定
回線がつながりWindowsレベルの接続設定ができればISP(プロバイダ)と通信ができインターネットが利用できる状態になりましたが,インターネット上の各種サービスを利用するには,更にそのサービスを利用するための設定が必要です。ホームページを閲覧するには検索サイトやセキュリティレベルの設定などWebブラウザの設定が必要です。eメールを利用するにはメールソフトにアカウントやパスワードなどメール送受信の設定が必要です。
WindowsにはWebページ閲覧ソフト(Internet Exploer),eメールソフト(Outlook Express),Windows Media Player が付属していますので特に購入する必要はありません。一般の方が購入するプリインストール機にはインターネット上の一般的サービスを利用するためのソフトウエアは何らかのものが入っています。
これらのソフトウエアを使いインターネット上のサービスを利用するには,接続回線の設定に従って,これらソフトウエアが動作できるように,そのソフトウエアの設定が必要になります。